















|


共同募金を利用した詐欺行為について(ご注意ください) |
2017年08月04日(金) |
7月中旬以降、「インスタサポートセンター」や「全日本義援被災者協会」等と名乗る発信元から、「『善意のバトン』として3000円程度の金額を下記口座に寄付した方に、高額(1億円分、4800万円分など)のポイントを現金換金する」として、中央共同募金会または東京都共同募金会の振込口座を案内するEメールが送られているそうです。
また、「インスタ」という名称の出会い系サイトにも同様の案内が記載されていることが確認されています。
千葉県共同募金会を含め、共同募金と上記発信元及びWEBサイトは一切関係ありません。
ご寄付は随時お受付しておりますが、ご意思に反したご入金はなさらないよう、くれぐれもご注意ください。
|
|
|
|